top of page


日本の大学選び・出願準備に役立つ参考書3冊【外国人留学生向け】
日本語の勉強は順調に進んでいるけれど、「具体的にどの大学を受験すればよいのか分からない」という留学生の方は多いのではないでしょうか。
日本の大学への留学を考えるときに必要な情報は実に多岐にわたります。
🏫 留学生を受け入れている大学はどこか?
🎯 自分の希望する専攻はあるのか?
📅 受験の時期や出願条件はどうなっているのか?
💼 大学の雰囲気や卒業後の進路は?
これらをインターネットだけで調べるのは大変です。そこで今回は、日本の大学受験を考える留学生にとって特に役立つ三冊の本を紹介します。📚
Rie T
10月3日読了時間: 3分


11月EJUで出願OK!外国人留学生向けおすすめ私立大学5選
外国人留学生の中には、第1回(6月実施)のEJUで思うような結果が出なかった方もいるかもしれません。「もうチャンスがないのでは…」と不安に思っている人もいるでしょう。
しかし現実として、第2回(11月実施)のEJUを利用して海外から出願できる大学は非常に限られているのが実情です。
そんな不安や悩みを抱えているあなたへ── この記事では、第2回EJU(11月実施)の成績を提出して出願が可能な「経済学部」「経営学部」設置大学の中から、特に人気の高い5校をご紹介します。
Rie T
7月23日読了時間: 4分


オンラインレッスンで日本留学を成功させる方法
近年、留学準備のスタイルが多様化し、「オンラインレッスンのみで日本留学を成功させる」ことも十分に現実的な選択肢となっています💻✈️
この記事では、オンラインレッスンでの留学準備のメリット、注意点、そして成功に導くための具体的なポイントをご紹介します。
Rie T
4月28日読了時間: 4分
bottom of page